世界にある。日本にない。ないならつくろう、日本にも「緑の党」

エコでピース名地球の未来を政治でめざす。

2012年03月23日

【メールマガジン】2012.3.23 第79号

━━≪ 目 次 ≫━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1■ 全国、世界がつながった3.11脱原発アクション!
■2■ 大飯原発3・4号再稼働をストップさせよう!
■3■ 緑の党結成準備委員会のブログがスタートしました
■4■【賛同募集】「緑の党」をつくり、国会へ! 目標の1000人まであと229人!
■5■【大募集】2013年参院選挑戦!めざそう!選挙資金1億円カンパ
■6■【報道】3.20朝日新聞“日本版「緑の党」7月に、来年の参院選 照準”
■7■【ガイドブック】 好評発売中!「『緑の党』へACCESS」
■8■【ニュースレター】「みどりスタイル11号」をご活用ください
■9■【世界のみどり】第3回グローバル・グリーンズセネガル大会開催
■10■【各地のみどり】東京・尼崎・京都・関西・広島からのお知らせ
■11■【関連書籍】みどりの未来関連書籍(新刊)をご紹介します
■12■ みどりの未来・運営状況
【 編集後記】

※記事内の「緑の党」は世界各国に存在する、政治勢力「緑の党」を示す
一般名詞として用いています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*月2回配信しています。トップページでご登録いただけます。
posted by みどりの未来 at 15:47 | ニュース・情報>>メールマガジン

2012年03月10日

【関連書籍】「原発ゼロ 私たちの選択」安斎育郎・飯田哲也・大島堅一・長谷川羽衣子 著

book_genpatuzero_201203.gif

原発に頼らないエネルギー社会へ対話と共同の輪を ―4人のエキスパートによる問題提起。今焦点の「原発ゼロ」の核心が短時間で分かる。

安斎育郎・飯田哲也・大島堅一・長谷川羽衣子 著
長谷川羽衣子さん(NGO e-みらい構想代表)は、みどりの未来運営委員で、「緑の党」結成準備委員会代表世話人

A5判/定価:999円(税込)/2012.3月刊行/88ページ
かもがわ出版サイト
http://www.kamogawa.co.jp/kensaku/syoseki/ka/0529.html

posted by みどりの未来 at 00:00 | ニュース・情報>>関連書籍

2012年03月08日

【メールマガジン】2012.3.8 第78号

━━≪ 目 次 ≫━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1■ 3.11脱原発アクションを成功させよう!
■2■ 【賛同募集】「緑の党」をつくり、国会へ! 目標の1000人まであと267人!
■3■ 【大募集】2013年参院選挑戦!めざそう!選挙資金1億円カンパ
■4■ 【ガイドブック】「『緑の党』へACCESS」を発行
■5■ 【ニュースレター】「みどりスタイル11号」3/10発行!
■6■ 【賛同報告】震災がれき・再稼働反対などの署名に賛同
■7■ 【関連書籍】みどりの未来関連書籍(新刊)をご紹介します
■8■ 【世界のみどり】韓国で「緑の党」結成
■9■ 【各地のみどり】奈良・東海・関西・広島・東京からのお知らせ
■10■ 事務所移転のお知らせ(再掲)
■11■ みどりの未来・運営状況
【 編集後記】

※記事内の「緑の党」は世界各国に存在する、政治勢力「緑の党」を示す
一般名詞として用いています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*月2回配信しています。トップページでご登録いただけます。
posted by みどりの未来 at 20:09 | ニュース・情報>>メールマガジン

【ニュースレター】みどりスタイル11号

・2012.7「緑の党」結成  2013.7参議院選挙挑戦
・特集 「3.11」から1年―
  ・【声明】再稼働を止め全停止後、一日も早く前廃炉=脱原発を実現します
  ・「あの日から1年」 −福島から
  ・「今が大チャンス!大飯原発の運転再開を止めよう!」 −再稼働 ほか
・2/25「緑の党」結成準備委員会 第1回会議開催
・【見解】野田政権の消費増税案に反対する 増税はまず不公平な税制の抜本的改革から
ほか

 PDFファイルはこちらみどりスタイル11号 2012.3.10発行

MIDORI_11_1-4men.jpg

posted by みどりの未来 at 01:08 | ニュース・情報>>ニュースレター
Copyright (C) GREENS Japan./ みどりの未来 All Rights reserved.