2010年08月05日
【お知らせ】8.27みどりの未来大討論会in静岡「どうする?!みどりの政治〜参議院選挙を受けて」
posted by みどりの未来 at 10:03
| イベント情報
2010年06月12日
2010年06月02日
2010年05月12日
2010年04月30日
2010年04月22日
2010年02月15日
2010年02月02日
2010年01月20日
2009年12月19日
●12/19up:【報告】COP15終了「STOP温暖化!世界同日アクション」報告
STOP温暖化!世界同日アクション 実行委員会事務局長 松本なみほ、
続きを読む
2009年12月17日
2009年12月06日
2009年11月13日
2009年11月07日
2009年10月14日
2009年10月08日
2009年10月06日
●10/6up【記録】5.17発足記念講演&シンポジウム
「みどりの未来をどう描く? 持続可能な福祉社会へ」
●記念講演「グローバル定常型社会へ」 広井良典(千葉大学法経学部教授)
●シンポジウム
提言@「脱成長主義の福祉のためのベーシックインカムの構想」小沢修司(京都府立大学)
提言A「食糧の自立・自給と持続可能な農業への構想」佐久間智子(「環境・持続社会」研究センター)
提言B「低炭素社会へのエネルギー自立と税制構想」飯田哲也(環境エネルギー政策研究所)
→講演録はこちら
●記念講演「グローバル定常型社会へ」 広井良典(千葉大学法経学部教授)
●シンポジウム
提言@「脱成長主義の福祉のためのベーシックインカムの構想」小沢修司(京都府立大学)
提言A「食糧の自立・自給と持続可能な農業への構想」佐久間智子(「環境・持続社会」研究センター)
提言B「低炭素社会へのエネルギー自立と税制構想」飯田哲也(環境エネルギー政策研究所)
→講演録はこちら
2009年09月02日
●9/2up:【報告】8.23“大”討論会in岡山
8月23日の「“大”討論会in岡山」は総選挙期間中でしたが、50名ほどの方の参加で行なわれました。続きを読む
2009年08月08日
2009年05月19日
5/19up:【報告】みどりの未来発足記念イベント「みどりの未来をどう描く?持続可能な福祉社会へ」を5/17開催しました!
みどりの未来発足記念イベント「みどりの未来をどう描く?持続可能な福祉社会へ」を開催しました。
関連企画のユース企画「辻信一さんと語ろう」、自治体議員政策情報センター・虹とみどりの講演とシンポジウム「議会のしごと」もあわせ、とても充実した3日間でした。
こんな感じでした(速報)
*
ユース企画「辻信一さんと語ろう」@5/15
自治体議員政策情報センター・虹とみどりの講演とシンポジウム「議会のしごと」@5/16
こちらのイベント詳細はこちら
みどりの未来発足記念イベント「みどりの未来をどう描く?持続可能な福祉社会へ」@5/17
続きを読む
関連企画のユース企画「辻信一さんと語ろう」、自治体議員政策情報センター・虹とみどりの講演とシンポジウム「議会のしごと」もあわせ、とても充実した3日間でした。
こんな感じでした(速報)
*
ユース企画「辻信一さんと語ろう」@5/15

自治体議員政策情報センター・虹とみどりの講演とシンポジウム「議会のしごと」@5/16
こちらのイベント詳細はこちら
みどりの未来発足記念イベント「みどりの未来をどう描く?持続可能な福祉社会へ」@5/17


