世界にある。日本にない。ないならつくろう、日本にも「緑の党」

エコでピース名地球の未来を政治でめざす。

2011年11月09日

【プレスリリース】11.20みんなでつくろう!緑の党フォーラム&ドイツ緑の党コッティング=ウール議員全国講演ツアー

  報道各位
2011年11月9日

11.20みんなでつくろう!緑の党フォーラム &
ドイツ緑の党コッティング=ウール議員全国講演ツアー

 平素は大変お世話になっております。
 福島第一原発では新たに放射性キセノンが検出され再臨界が疑われるなど事故の収束のめどは全く立っていない状況であるにもかかわらず、野田政権では玄海や泊原発の再稼働を承認しベトナムへの輸出を進めるなど、「脱原発依存」に逆行する事態が進行しています。
 みどりの未来は2013年に行われる参議院選挙への挑戦の意思を固めており、11月20日(日)に2012年の緑の党設立を呼びかける第1回のフォーラムを東京の水道橋で開催します。
 また、このフォーラムに合わせ、今年の5月に来日し震災被災地等を視察したドイツ緑の党のジルビア・コッティング・ウール連邦議会議員が再来日し、全国5か所での講演ツアーを行います。
 概要をお知らせいたします。みなさまのご参加とご取材をお待ちしています。


■3.11後の暮しと子どもたちの未来を考えるフォーラム「みんなでつくろう!緑の党」
 日時:11月20日(日) 13:00〜16:30
 会場:YMCAアジア青少年センター(地下ホール)
 プログラム               
  1.基調提言 「2013年 緑の党が政治を変える」  すぐろ奈緒(みどりの未来共同代表)
  2.パネルディスカッション ―基調提言を受けて―
   @経済成長神話にサヨナラ 脱成長こそ環境と雇用・生活を守る
     飯田哲也/松本 哉/他
   Aサヨナラおまかせ民主主義 大事なことはみんなで決めよう
     平田仁子/白井和宏/他
   ★ゲストスピーチ ジルビア・コッティング=ウール/稲村和美(尼崎市長/元共同代表)


■ジルビア・コッティング=ウール議員プロフィール
 ドイツ連邦議会議員(ドイツ緑の党・同盟90)/気候変動、核・原子力問題など環境政策全般に関する緑の党のスポークスパーソン/1952年生れ/2003年 緑の党バーデン・ヴュルテンベルク州代表。教育、移民や失業問題などに取組む/2005年〜 連邦議会議員


■ジルビア・コッティング=ウール議員全国講演ツアー
・福岡 11月18日(金) 19:00〜  会場:都久志会館
  主催:みどり福岡 090-6426-0901(本河)
・大阪 11月19日(土) 13:00〜  会場:梅田アクトスリー
  主催:みどりの未来 共催:みどり関西 090‐4030‐1219(井奥)
・東京 11月20日(日) 上記フォーラム
・東京 11月20日(日) 17:30〜 ユース企画 会場:YMCAアジア青少年センター
  主催:みどりの未来ユースチーム
・新潟 11月21日(月) 18:15 〜  会場:新潟ユニゾンプラザ
  主催:ピース&グリーンプロジェクト 協力:緑・にいがた 他 090-1541-4798(中山)
・千葉 11月22日(火) 18:30〜  会場:柏市中央公民館
  主催:みどり千葉  090-9365-9608(むかさ)

全体お問合せ:090-1548-5929(宮部 彰)


シルビア・コッティング・ウール.jpg


posted by みどりの未来 at 22:02 | ニュース・情報>>報道など
Copyright (C) GREENS Japan./ みどりの未来 All Rights reserved.