世界にある。日本にない。ないならつくろう、日本にも「緑の党」

エコでピース名地球の未来を政治でめざす。

2011年09月24日

【メールマガジン】2011.9.24 第66号

━━━━━━━━━≪ 目 次 ≫━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1■ 「9・11-19 脱原発アクションウィーク」終了!
■2■【呼びかけ】「原発」と「おまかせ民主主義」にサヨナラ  
            「緑の党」をつくり、国会へ!
■3■ 【見解】古いビジョンを脱することができない野田政権
      〜原発依存・成長至上主義・市民無視〜
■4■ 【呼びかけ】地方議会から原発政策の意見書を!
■5■ 【お知らせ】ドイツ脱原発政策視察ツアーにご参加を!
■6■ 【お知らせ】11.20 フォーラム「みんなでつくろう!緑の党」
■7■  【報告】ドイツ緑の党ベアベル・ヘーン議員トークイベント講演録
■8■ 【世界のみどり】ドイツ・ベルリン市議選で緑の党、過去最大の得票
■9■ みどりの未来・運営状況
【 編集後記 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*月2回配信しています。トップページでご登録いただけます。

 
posted by みどりの未来 at 21:14 | ニュース・情報>>メールマガジン
Copyright (C) GREENS Japan./ みどりの未来 All Rights reserved.