2011年09月06日
【世界のみどり】9.4ドイツ北東部州議選で初議席、全州議会で議席獲得へ
ドイツ緑の党は、9月4日の北東部メクレンブルク・フォアポンメルン州議会選で初議席を得て、全州議会での議席獲得となった。
同州議会選の各党の得票率は、第1党の社会民主党(SPD)36%(前回30%)、キリスト教民主同盟(CDU)23%(前回28%)、自由民主党(FDP)は議席獲得に必要な得票率の5%を下回った。
メルケル首相のCDUと連邦レベルで連立を組むFDPは大敗した。
社会民主党(SPD)は約36%(前回約30%)で第1党の座を維持。反原発を掲げる90年連合・緑の党は約8%で、同州で初めて議席を獲得し、これでドイツの全州議会で議席を得ることになった。
参考:
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110905/erp11090508090002-n1.htm
posted by みどりの未来 at 23:59
| みどりの未来について>>世界のみどり(最新情報)