文:松本なみほ、(みどりの未来共同代表/GENNAPメンバー)
去年2010年の4月30日、私はまさに台湾で行われたAPGN会議(アジア太平洋みどりの
国際会議)に参加していました。この会議をきっかけに、アジア太平洋地域から
核施設を撤廃させようというアクションチーム、GENNAPが立ち上がりました。
日本初の原発輸出である台湾第四原発の試運転を阻止しようと、8月にも台湾での
ノーニュークスコンサート&ヒューマンチェーンアクションにも行きました。
9月には日本から地質学者が調査に入り、第四原発周辺に断層面の存在が確認
されました。
その台湾で、日本の原発事故をきっかけとした反原発デモが展開されようとは
よもや想像していませんでした。
昨年APGNで出会った仲間が中心となってこの「430原発廃止ひまわりアクション」
をやってのけました。
福島第一原発事故を世界で最後の原発震災とするために、私も全力を尽くします。
【参考情報】
■台湾4・30原発廃止ひまわりアクション: 台北では5000人が原発廃止を訴えてデモに参加
http://2011shinsai.info/en/node/161
■【原発】台湾で反原発デモ 福島の避難住民も参加
http://www.youtube.com/watch?v=9ZrroboGeHs
■反原発 台湾各地で大規模デモ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110430/t10015650371000.html
■5000人超が反原発デモ 台湾、福島被災者も参加
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110430/asi11043018040002-n1.htm?utm_source=%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E9%80%9F%E5%A0%B1&utm_medium=%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E9%80%9F%E5%A0%B1
■台湾:反原発デモ「美しい台湾残して」 福島第1原発事故受け
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110501ddm002030130000c.html
■台湾4都市で反原発デモ=「福島の悲劇繰り返すな」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000088-jij-int
■台湾で1万3千人超が反原発デモ 福島県の被災者も参加
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011043001000675.html