東京でのバックアップスクールはのべ10名が受講して終了しました。 今後は、1日または合宿形式の出張講座を要望に応じて設定します。
●お問合せ・申込先 みどりの未来事務局
TEL&FAX:03-3338-8587
Email:greens[a]greens.gr.jp *[a]を@(半角)に変えてください
■バックアップスクール出張講座
【福島】
◎選挙バックアップSchool 地方議員になろう!
必勝のノウハウを提供します→終了しました
■日時 11/27(土)10:00〜
■場所 郡山教組会館2F
■受講料 候補者1万円 募集者数5〜10名
■主催 みどりの未来・ふくしま
Tel/Fax:024-945-7096
E-mail:h-cosmos[a]alto.ocn.ne.jp *[a]を@(半角)に変えてください
*チラシPDFファイルはこちら→http://greens.gr.jp/pdf/kooriyama101127.pdf
【香川】
◎「2011統一地方選で香川を変えよう!連続講座」第1回
「得票率10%アップ!表現力が決め手」
■日時 10/23(土)13:00〜15:00 →終了しました
■場所 丸亀町レッツ・カルチャールーム
■講師 宮部彰 「市民派候補のための選挙必勝マニュアル」「表現力が当落を決める」著
■参加費 2000円(当日10:30からの財政問題の講座の受講料も含む)
■主催 みどりの政策セミナー
●お問合せ 未来の種をまく会
satoko.watanabe[a]nity.com *[a]を@(半角)に変えてください
◆10/23(土)から2011年2/19(土)まで、6回に渡って、財政、情報公開、議会改革、男女共同参画、子育て支援、環境と地方経済、高齢者福祉などの政策と市民派選挙のノウハウを学ぶ場を提供する連続講座です。
【信州】
みどりネット信州 政策研究会
「あなたも自治体議員選挙にチャレンジ!」
〜統一地方選に向けて選挙ノウハウを学ぶ〜 →終了しました
<< 報告 >>
信州のバックアップスクールでは、6名の受講生が参加しました。
立候補予定者を取り巻く環境はそれぞれ違い、選挙スタイルも当然違ってきます。
選挙の基本をおさえるだけでなく、それぞれに合わせたアドバイスを講師の宮部さんから頂きました。
現職議員にとっても、各自でだしているニュースの評価や、チラシや選挙広報のアイデアをもらい、とても役に立ったと受講生から感想を頂きました。
とかく主観的に判断しがちな選挙に対して書籍では得られない実践に即したアドバイスは、このバックアップスクールならではです。
多く人が受講し、みどり・市民派の議員が誕生することを願っています。
(長野県大町市議会議員 八木さとし)
<< 参考・終了日程 >>
A「新人コース」 ※現職の方も受講可能
●日時 11月6日(土)11時〜7日(日)4時 →終了しました
●内容
@選挙のイロハ 11月6日11時〜13時
・公選法ついて
・選挙運動に必須なものの説明(写真、チラシ、演説、スタッフ、資金など)
・立候補決意文の相互評価
A政策とキャッチを考える 14時〜16時
・各自のキャッチを相互評価しながら考える
・政策を相互評価しながら考える
Bチラシを作成する 16時半〜18時半
・チラシ作りのポイント
・表現力を培う
C「選挙運動」計画を立てる 7日(日)9時半〜11時半
・各自作成の選挙運動計画の相互評価
・事務局スタッフ、資金、カンパの募り方、街頭演説のスケジュール
公選ハガキ、選挙公報、ポスターなど、諸々の相談とアドバイス
D「得票数10%アップ! 表現力が当落の決め手」1時〜4時
・「自治体選挙における議員のマニフェストのヒント」
※5コマ目はトイーゴに移動し現職コースと合流します。
●参加費 2万円 (受講料、資料代、宿泊費、6日夕食後の懇親会費、7日朝食
が含まれます)
会場 @〜Cコマ:飯綱高原山口邸、Dコマ:トイーゴ第1学習室
●その他
@「立候補決意表明文」(A4で1枚程度)
A自分が訴えたい政策とキャッチコピー(A4で1枚程度)
B自分の人柄のセールスポイント
C「立候補と選挙のための基礎情報調査」(申し込み後お渡しします)
以上の4つを当日までにご用意ください。
B「現職コース」
●日時 11月7日(日)1時〜4時 →終了しました
●内容 「得票数10%アップ! 表現力が当落の決め手」
「自治体選挙における議員のマニフェストのヒント」
●会場 トイーゴ(長野市)第1学習室
http://www.toigo.co.jp/access/
●参加費 会員議員 1500円 会員一般400円
非会員 2500円 (テキスト代込み)
*その他 現職議員でニュース(議会報告)がある人はもってきてください。
■主催 みどりネット信州
申し込み・問合せ 八木 090-7402-7866
E-mail yagi@shiftra.jp
■協力 みどりの未来
http://www.greens.gr.jp/
【関西】
◆10/4(月)13:30〜15:00 @明石市勤労福祉会館 1400円 →終了しました
主催:兵庫議員ネットワーク
担当 山根金造 kinzou-yamane[a]nifty.com *[a]を@(半角)に変えてください
◆10/28(木)13:00〜15:00 @テクスピア大阪3階 議員1500円 →終了しました
主催:近畿市民派議員交流・学習会
担当 高橋 登 nobonobot[a]gray.plala.or.jp *[a]を@(半角)に変えてください