2010年06月02日
【お知らせ】選挙バックアップスクール≪日程&カリキュラム≫
あなたも自治体議員選挙にチャレンジしよう!!
●受講料 3万円(貧困者割引もあり、要相談)
●募集者数 残り若干名
●会場 東京
●お問合せ・申込先 みどりの未来事務局
TEL&FAX:03-3338-8587
Email:greens[a]greens.gr.jp *[a]を@(半角)に変えてください
●日程&カリキュラム *いずれも午後2時〜5時
■第1回 6/13(日) 「実地体験」
・立川市議会議員選挙を体験(6/13〜19)
※宿題 次回までに立候補の決意表明文を作成してくる
■第2回 7/3(土) 「選挙のイロハと概略の説明」
・公選法ついて
・選挙運動に必須なものの説明(写真、チラシ、演説、スタッフ、資金など)
・立候補決意文の相互評価
※宿題 次回までに訴えたい政策を考えてくる、キャラと政策のキャッチを考えてくる
■第3回 7/24(土) まずは、写真と政策とキャッチなどセールスポイントを絞る
・写真を撮ってみる
・各自のキャッチを相互評価しながら考える
・政策を相互評価しながら考える
※宿題 次回までにチラシを作ってくる(キャラと政策のキャッチを再検討し)
■第4回 7/31(土) チラシを実際に作ってみよう
・チラシの相互評価
※宿題 次回までに街頭演説用の原稿を作ってくる
■第5回 8/7(土) 演説原稿を作って実践
・演説原稿の相互評価
・演説の実践と相互評価
・パネル作りの講習
※宿題 次回までに選挙運動計画を立ててくる
■第6回 8/21(土) 9月からの「選挙運動」計画を立てる
・各自作成の選挙運動計画の相互評価
・事務局スタッフ、資金、カンパの募り方、街頭演説のスケジュール、公選ハガキ、選挙公報、ポスターなど、諸々の相談とアドバイス
■第7回 9/4(土) 統一地方選挙の争点はどうなるか?参院選の結果を踏まえて
・自治体レベルの争点はどうなるか?政治主張のセールスポイントを、どこに巣ぼるべきか?参院選の結果と国政レベルの有権者の投票動向を踏まえて、大胆に予測する。
posted by みどりの未来 at 23:27
| イベント情報