世界にある。日本にない。ないならつくろう、日本にも「緑の党」

エコでピース名地球の未来を政治でめざす。

2009年05月21日

5/21up:メールマガジン【2009.5.21 第7号】

2009.5.21====================【第7号】
■■■■■■■■ みどりの未来 メールマガジン ■■■■■■■■
=============================

///// 目次 ///////////////////////////////////////

■1■ 5/17 みどりの未来発足記念イベント開催しました!
■2■ WEBサイト・ポスターリーフ リニューアル!
■3■ 地域みどり 「みどりネット信州」 紹介
■4■ みどりの選挙情報 みどりの市長を誕生させよう!
■5■ 定額給付金 各地の動き
■6■ MAKE the RULE キャンペーン情報
■7■ みどりの未来 運営委員会の報告///////////////////////////////////////////////////////
■1■ 5/17 みどりの未来発足記念イベント開催しました!
///////////////////////////////////////////////////////

■5/17(日)みどりの未来 発足記念イベント
みどりの未来を、どう描く? 〜持続可能な福祉社会へ〜

5/15のユース企画、5/16の「虹とみどり企画」と、3日間を通じて、200名を超えるみなさんのご参加をいただき、
みどりの未来づくりに向けた交流、講演会、情報交換などを
行いました!

速報はこちら
↓↓↓↓↓
http://midorinomirai.seesaa.net/article/119790801.html

速報の動画もどうぞ!
↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=nY7vz4HCcF8

5月16日 自治体議員政策情報センター
      「虹とみどり」イベントの速報動画もあります!
↓↓↓↓↓
http://www.greens.gr.jp/jouhou/event/event0516.html



////////////////////////////////////////////////////
■2■ WEBサイト・ポスターリーフ リニューアル!
////////////////////////////////////////////////////

■「みどりの未来」のWEBサイトをリニューアルオープンしました!
↓↓↓↓↓↓
http://greens.gr.jp/

自治体議員政策情報センター「虹とみどり」のHPもオープンしました
↓↓↓↓↓↓
http://www.greens.gr.jp/jouhou/index.html


■「みどりの未来」ポスターリーフが完成しました!

A2サイズのポスターとして「政党のポスター」のように掲示でき、
リーフレットの内容満載の、日本初!「ポスターリーフレット」が
完成しました!

「みどりの未来」会員の方には無料で2部ずつ近日中
に送付いたします。

また、1部50円でお送りいたしますので、必要な方は
題名を「ポスターリーフ送付希望」とし、
送付先住所と必要部数をgreens[@]greens.gr.jp 
([@]を@に変えてください。)
までご連絡ください。

ポスターリーフはこちらからご覧いただけます
↓↓↓↓
http://midorinomirai.seesaa.net/category/6475033-1.html

//////////////////////////////////////////////////////
■3■ 地域みどり 「みどりネット信州」 紹介
//////////////////////////////////////////////////////

「みどりの未来」は、全国各地で「みどりの政治」に取り組ん
でいるグループと連携して、みどりの政策実現のための政党
づくりに取り組んでいきます。
「みどりの未来」と「各地のみどり」は、既成政党のような
中央と支部ではなく独立した対等な関係です。

各地の地域みどり
↓↓↓↓↓
http://midorinomirai.seesaa.net/category/6475022-1.html

■「みどりネット信州」の紹介
地方自治体議員、議員を目指す人、そして活動に賛同する人と
「持続可能な社会」を目指し、環境、人権、平和、市民の権利
などについて調査研究、政策提言、広報活動を行うネットワーク
として設立されました。

5月27日には長野市内で5月政策研究会が予定されています。

くわしくは・・・
「みどりネット信州」
↓↓↓↓↓
http://www.shiftra.jp/m-shinshu/

//////////////////////////////////////////////////////
■4■ みどりの選挙情報 みどりの市長を誕生させよう!
//////////////////////////////////////////////////////
「みどりの未来」は、みどりの政策の実現に向けて議会に
挑戦する方々を支援する体制づくりをすすめています。
現在、公認・推薦の体制を整備中につき、厳密な候補者
選定は行っていませんが、「みどりの未来」の会員の方から
の情報提供によりまとめた情報です。

選挙が行われる地域に友人・知人がおられる方は
ぜひご紹介をお願いします!!


◇静岡県島田市長選挙
期間:2009年05月17日〜2009年05月24日投開票
候補者:津田恵子さん(新人)
備考:旧虹と緑の会員です。

松谷清さん(静岡市議・自治体議員政策情報センター幹事)や
宮沢けいすけさん(静岡市議・みどりの未来会員)も応援に
駆けつけました。

出発式の様子(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=ggHL-UyGgoI


◇兵庫県尼崎市議選
期間:2009年5月31日〜6月7日投票
候補者:
たかはま黄太さん(新人)http://kota-team-amagasaki.net/index.html
田中じゅんじさん(新人)http://junt.blog.eonet.jp/
酒井一さん(現職)http://shiminpower.net/
備考:3名とも「みどりの未来」会員です。

「みどりの未来」共同代表の稲村和美(兵庫県議)さんも
みどりの仲間を増やそうと大奮闘しています!
「みどり関西」からも有志が5/31のポスター貼りに駆けつけます!


◇東京都議選
期間:2009年7月3日〜12日投票
候補者:福士敬子さん(現職) http://www.asahi-net.or.jp/~pq2y-fks/
備考:「みどりの未来」全国協議会委員

国政を占う重要な選挙です!東京へ応援に!


///////////////////////////////////////////////////////
■5■ 定額給付金 各地の動き
///////////////////////////////////////////////////////

みどりの未来では、会員メーリングリスト・運営委員会を通じて、
定額給付金についての議論をし、ニュースレターNo.01にて
論点整理と主張をまとめました。
また、会員から各地の定額給付金についてのアクションの情報
が寄せられていますので、ここに「各地の動き」としてお知らせ
させていただきます。

★チャリティー・プラットフォーム「定額給付金基金」
http://www.charity-platform.com/kikin/

★「定額給付金をNPOへの寄付へ」(KNPO)キャンペーン
http://www.hnpo.comsapo.net/portal/knpo/portal.index

★「定額給付金を社会連帯に!三多摩市民基金」
http://homepage2.nifty.com/osawa-yutaka/nojyuku-teigaku-siminnrennrai.htm


//////////////////////////////////////////////////////
■6■ MAKE the RULE キャンペーン情報
//////////////////////////////////////////////////////
「みどりの未来」はMAKE the RULE キャンペーンの
賛同団体として登録し、署名や意見書などのアクション
に取り組んでいます。

MAKE the RULE キャンペーンWEBサイト
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.maketherule.jp/


■署名5月10日〆切へのご協力
ありがとうございました!

5月10日で「みどりの未来」として総計304名分の
署名が集まりました!

3月10日〆切までに52名/総計52名
4月10日〆切までに33名/総計85名
5月10日〆切までに219名/総計304名

お送りいただいた署名は、
MAKE the RULE キャンペーン事務局にて集計され、
国会に提出されます。


■気候保護法の制定を求める自治体決議意見書提出
にご協力をお願いします!

2009年4月22日現在で、94議会(2県92市町村)で決議・意見書採択が
されています。6月議会に向けて、あなたのまちの議会から
決議・意見書が採択されるように働きかけをお願いします!

くわしくは
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.maketherule.jp/dr5/node/800

//////////////////////////////////////////////////////
■7■ みどりの未来 運営委員会の報告
//////////////////////////////////////////////////////

2009.5.17(日)17:15〜18:00
文京区民センター近くの喫茶店にて運営委員会を行いました。

出席:稲村、井奥、八木、宮部、渡辺、中山、光吉、蛇石、加藤、
足立、松本、すぐろ、重松、酒村、漢人、(近藤、陣内)

<今後の活動予定>
5月31日告示6月7日投票 尼崎市議選
6月3日 自治体議員政策情報センター虹とみどり 幹事会
6月下旬 ニュースレター2号発行
7月3日告示12日投票 東京都議会議員選挙
8月21日 ユース企画(岡山)
8月22日
〜23日 自治体議員政策情報センター虹とみどり (岡山)
8月23日午後 みどりの未来イベント(岡山)
10月 山形市長選(草島進一さん)
11月 自治体議員政策情報センター虹とみどり
「地方−国政策研究会」 (東京・国会)
2月 みどりの未来 第2回総会

を確認し、スカイプ会議や7月25・26日に予定している合宿を
通じて、検討、作業を進めることとしました。

次回:運営スカイプ会議 5月26日(火)20:00〜22:00


===========================
「みどりの未来」メールマガジンは「みどりの未来」の
メルマガ会員・会員に配信されるメールマガジンです。

http://midorinomirai.seesaa.net/category/6475027-1.html
の一番下より、「登録」「解除」ができます。

みどりの未来 http://www.greens.gr.jp/

記事掲載についてのお問い合わせ、選挙情報などは
=>=>=>みどりの未来 関西事務局 松本なみほ、
namiho4@gmail.com までお願いします。

■■■■■ みどりの未来 メールマガジン ■■■■■
以上 2009.5.21==================【第7号】
posted by みどりの未来 at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース・情報>>メールマガジン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38256891

この記事へのトラックバック
Copyright (C) GREENS Japan./ みどりの未来 All Rights reserved.