世界にある。日本にない。ないならつくろう、日本にも「緑の党」

エコでピース名地球の未来を政治でめざす。

2009年03月21日

3/21up:メールマガジン【試行3号】(ロングバージョン)

2009.3.21====================【試行3号】
■■■■■■■■ みどりの未来 メールマガジン ■■■■■■■■
========================
////////目 次 ////////////////////////////////////////////////
■1■ みどりの未来 最近のできごと
■2■ みどりの未来 今後の予定
■3■ 地域みどりの状況
■4■ みどりの候補者 選挙情報
■5■ みどりの未来 メールマガジンの説明//////////////////////////////////////////////////////
■1■ みどりの未来 最近のできごと
//////////////////////////////////////////////////////

■みどりの未来 運営委員会スカイプ会議 3/10
みどりの未来では、インターネットのスカイプ(複数人数で
話せる無料のシステム)を使って運営委員会をし、効率的な
組織運営に努めています。

昨年11月22日の設立以降、月に2〜3回のペースで行って
きたわけですが、3/10の運営委員会スカイプ会議にて、会議
の概要をメールマガジンでお伝えすることを決め、この試行3
号から掲載することになりました。

3/10 スカイプ運営会議の概要
↓↓↓↓↓

参加:稲村、井奥、八木、漢人、宮部、近藤、光吉、野々上、
武藤、渡辺

欠席:酒村、松谷、横田、加藤、足立、重松、須黒、松尾、
村上、中山、蛇石

議題
5月イベント/リーフとHPリニューアル/MLの添付ファイル/
ニュース/MAKE THE RULEキャンペーン/選挙情報/運営委員会の
議事録について/ 足立力也の「丸腰国家」出版/国際関係


次回スカイプ会議:3月24日午後8時〜


■MAKE the RULE キャンペーン(http://www.maketherule.jp/dr5/

【署名状況】
3月10日時点でみどりの未来、52名の署名が集まりました。
(みどりの未来イベント・キャンペーン担当把握分)
ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました!!

MAKE the RULE キャンペーンは全体で、5/15までに100万名を
目標としています。みどりの未来も、その1%貢献として1万名
を目標としています。

会員のみなさんへの郵送物(3/16に発送)に同封しています、
署名Q&Aなどを活用して、さらなる署名活動にご協力を
お願いします!!

(※MAKE the RULE キャンペーン全体として集めた署名は
3月20日の締切分がとりまとめられ、国会に提出される予定です)


【気候保護法の制定を求める自治体決議・意見書提出状況と賛同議員】
3月16日現在、50自治体で自治体決議・意見書提出がされ、
72人の自治体議員が、MAKE the RULE キャンペーンに賛同しています。

国を動かすために、MAKE the RULE キャンペーンは100の自治体決議を
目標としています。

自治体決議・意見書提出がされている自治体は≪  ≫で、されていない
が賛同議員がいる自治体は<  >で示しています。

市民グループと議員との連携をする際にご活用ください。

自治体決議・意見書提出状況と賛同議員
↓↓↓↓↓↓↓

<奈良県>小林茂樹、藤井守、今井光子、田中美智子、中野明美、宮本次郎

<兵庫県>丸尾牧、山田みち子、東野としひろ、いなむら和美、加田裕之、大塚崇弘

≪岡山県≫

≪高知県≫

≪北海道札幌市≫

<福島県郡山市>蛇石郁子

≪福島県会津若松市≫

≪福島県南相馬市≫

<茨城県取手市>朝比奈通子

<茨城県古河市>秋庭和子

<埼玉県久喜市>猪股和雄

<埼玉県八潮市>矢澤江美子

<埼玉県三郷市>村上香代子、篠田正巳

<埼玉県宮代町>加納好子

<千葉県印西市>武藤邦芳

≪千葉県市川市≫

≪東京都小金井市≫

<神奈川県相模原市>東條恵美子

<神奈川県綾瀬市> 安藤たえこ

<静岡県沼津市>殿岡修

<愛知県瀬戸市>高桑茂樹

<長野県大町市>八木聡

<群馬県館林市>高橋次郎、岡村一男、遠藤重吉、野村晴三、

長谷川正博、金子良平、越澤勝美、茂木直久、吉野高史、

青木幸雄、松本克巳、井野口勝則、小林信、篠木正明、渡辺充徳

<奈良県香芝市>奥山隆俊、竹下正志、藤本みや子、芦高省五

<奈良県橿原市>奥田寛

<奈良県大和高田市>平郡正啓

≪京都府京都市≫

≪京都府長岡京市≫尾崎百合子

≪京都府亀岡市≫

≪京都府木津川市≫曽我千代子

≪京都府舞鶴市≫

<京都府京田辺市>次田のり子

≪京都府宇治市≫

≪京都府八幡市≫

≪京都府大山崎町≫山本芳弘

<大阪府高槻市>野々上愛

<大阪府箕面市>増田京子

<大阪府豊中市>神原宏一郎、宮地和夫、白岩正三、中野修、溝口正美

<大阪府箕面市>中西智子

<大阪府泉南市>小山広明

<大阪府寝屋川市>小西順子

≪和歌山県高野町≫

<兵庫県川西市>宮坂満貴子

<兵庫県尼崎市>弘中信正、酒井一、つづき徳昭

<兵庫県播磨町>渡辺文子

<兵庫県明石市>永井俊作、中西礼皇

<兵庫県高砂市>井奥まさき

<兵庫県芦屋市>いとうまい、中島かおり

<兵庫県淡路市>中谷秀子

<兵庫県稲美町>池田いつこ

≪高知県高知市≫

≪高知県室戸市≫

≪高知県安芸市≫

≪高知県南国市≫

≪高知県須崎市≫

≪高知県宿毛市≫

≪高知県土佐清水市≫

≪高知県四万十市≫坂本圭子、岡本和也

≪高知県香南市≫

≪高知県香美市≫

≪高知県東洋町≫

≪高知県奈半利町≫

≪高知県田野町≫

≪高知県安田町≫

≪高知県北川村≫

≪高知県馬路村≫

≪高知県芸西村≫

≪高知県本山町≫

≪高知県大豊町≫

≪高知県土佐町≫

≪高知県大川村≫

≪高知県いの町≫

≪高知県仁淀川町≫

≪高知県佐川町≫

≪高知県越智町≫

≪高知県檮原町≫

≪高知県日高村≫

≪高知県津野町≫

≪高知県四万十町≫

≪高知県大月町≫

≪高知県三原村≫

≪高知県黒潮町≫

<香川県高松市>植田真紀

≪香川県丸亀市≫

≪香川県観音寺市≫

(2009年3月16日時点、MAKE the RULE キャンペーン・WEBサイト/
メールマガジンバックナンバーより作成)


///////////////////////////////////////////////////////
■2■ みどりの未来 今後の予定
///////////////////////////////////////////////////////

■ 4/10(金) MAKE the RULEキャンペーン請願署名 4月締め切り
「みどりの未来」で1万人の請願署名を集めよう!

4月10日までに、
「危険な気候を回避するための法律制定を求める請願署名」
の署名済み用紙を下記送付先までお送りください。
(全欄が埋まってなくても大丈夫です)

請願署名は
http://www.maketherule.jp/dr5/petition_form
よりダウンロードできます。

【署名送付先】
〒651-1321 兵庫県神戸市北区有野台3-8-13
みどりの未来 キャンペーン事業部


■ 5/15(金)・16(土)・17(日)
みどりの未来 春の企画(名称未定)@東京圏
200人規模の企画を構想中です!
ぜひご参加ください!

企画概要
↓↓↓↓↓↓↓↓
5/15 夜:みどりの未来ユース企画(会場選定中)

5/16 午後:自治体議員政策情報センター・虹とみどり企画
・自治体現場からの事例報告会
・福嶋センター長の講演など
(会場:代々木八幡区民会館)
夜:懇親会
5/17 午前:自治体議員政策情報センター・虹とみどり企画(予定)

午後:みどりの未来 シンポジウム(会場:文京区民センター)
〔講演〕「グローバル定常型社会」(仮題)
広井良典(千葉大学)

〔シンポジウム〕「持続可能な福祉社会・日本へ」(仮題)

パネリスト
佐久間智子(「環境持続社会」研究センター)
・グローバル農業貿易と自給の展望(仮題)

小沢修司(京都府立大学)
・ベーシックインカムの構想(仮題)

飯田哲也(環境エネルギー政策研究所)
・地球温暖化とエネルギー自立(仮題)

///////////////////////////////////////////////////////
■3■ 地域みどりの状況
///////////////////////////////////////////////////////

「みどりの未来」は、地域みどりと連携して、みどりの政策実現
のための政党づくりに取り組んでいきます。
お近くの地域みどりの活動にご支援・ご参加をお願いします!

※訂正
2009.3.6 【試行2号】に掲載していました、
みどり・山梨のメールアドレスに変更があります。ご注意ください。

【みどり岩手】
【みどり東北・宮城】
【みどり福島】
【みどり山形】
【緑・にいがた】
【みどり東京】
【みどり三多摩】
【みどり千葉】
【みどり信州(暫定名))
【みどり・山梨】
【みどり東海】
【みどり京都】
【みどり関西】
【みどりの会議・とっとり】
【みどり・香川】
【みどり・えひめ】
【みどり福岡】

各地域みどりの連絡先など
↓↓↓↓↓
【みどり岩手】 山崎るみ子
〒020-0584岩手県雫石町西根栗木平104-18
E-mail:sabuco@amber.plala.or.jp
TEL : 019−693−3338
FAX : 019−693−3534

【みどり東北・宮城】高橋 良
〒982-0212 宮城県仙台市 若林区六丁の目南町10-10(高橋良)
E-mail:mmmpb651@ybb.ne.jp
TEL : TEL 090-3642-4373 (18時以降)

【みどり福島】 蛇石郁子
〒963−8846 福島県郡山市 久留米4−110−5
E-mail :h-cosmos@alto.ocn.ne.jp
TEL: 024-945-7096
FAX: 024-945-7096

【みどり山形】 みどり山形
〒997−0837 山形県鶴岡市 道田町21−29
E-mail:stern8@mac.com
TEL: 0235−28−3338
FAX: 0235−28−3338

【緑・にいがた】中山 均(暫定代表代行)
〒950-21 新潟県新潟市真砂1-21-46
URL:http://www.jca.apc.org/nnpp/
E-mail:nnpp@jca.apc.org
TEL : 025-230-6368
FAX : 025-230-6371

【みどり東京】 東 敦子
〒151-0053  東京都渋谷区 代々木5-43-1-401
E=mail : atsukohot@aol.com
TEL : 03-5790-7097
FAX : 03-5790-7128

【みどり三多摩】重松朋宏、ひだ紀子
〒184-0004 東京都小金井市本町2-19-36
URL:http://midori-3tama.net/
E-mail : ZWS00446@nifty.ne.jp
TEL: 042-387-3787
FAX: 042-387-3787

【みどり千葉】 武笠紀子、武藤邦芳
〒270-0092千葉県松戸市松戸1879-24 ほくとビル5F
E-mail : BCB12780@nifty.com
TEL : 047-360-6064
FAX : 047-360-6064

【みどり信州(暫定名)】 八木 聡
〒398-0002  長野県大町市大字大町2520 八木さとし事務所内
URL:http://www.shiftra.jp/m-shinshu/
E-mail : yagi@shiftra.jp
TEL : 0261-26-3170
FAX : 0261-26-3170

【みどり・山梨】川村 晃生
〒404-0046 山梨県甲州市塩山上井尻542(須山邦昭)
URL:http://http://www.midoriyamanashi.com/ (建設中)
E-mail : kankyo@midoriyamanashi.com
TEL : 0553-33-7610
FAX : 0553-33-7620

【みどり東海】 小林収、小川ふき
〒471-0017  愛知県豊田市 寺部町3-78 (小林収)
E-mail : kobayashi@osamu.gr.jp
TEL : 0565-80-5323
FAX : 0565-89-1620

【みどり京都】 杉山 廣行
〒603-8455  京都府京都市 北区衣笠東尊上院町26-2
URL:http://midorikyoto.buzzlog.jp/
E-mail : humtch@d1.dion.ne.jp
TEL : 090-3728-0079
FAX : 075-465-3092

【みどり関西】 ののうえ愛・恩田怜
〒569-1141  事務局: 高槻市氷室町4-1-5
E-mail : iinfo@nonoueai.net
Tel: 072-695-1313 Fax: 072-695-1313

【みどりの会議・とっとり】中川 健作
〒683-0834  鳥取県米子市内町53(中川健作)
E-mail : nakagawa@sanmedia.or.jp
TEL : 0859-33-6475

【みどり・香川】渡辺 さと子
〒760-0007  香川県高松市 中央町16-14
E-mail : ZVF05007@nifty.com
TEL : 087-861-0655
FAX : 087-861-0655

【みどり・えひめ】阿部 悦子
〒790-0812 愛媛県松山市 松前町3-2-2
阿部悦子と市民の広場
E-mail : hiroba@muse.dti.ne.jp
TEL : 089-915-0619
FAX : 089-915-0621

【みどり福岡】 荒木 龍昇
〒814-0033  福岡県福岡市 早良区有田5-17-7
URL:http://ameblo.jp/greens-fukuoka/
E-mail : Greens_fukuoka@yahoo.co.jp
TEL : 092-862-8980
FAX : 092-862-8985


//////////////////////////////////////////////////////
■4■ みどりの候補者 選挙情報
//////////////////////////////////////////////////////
「みどりの未来」は、みどりの政策の実現に向けて議会にチャレンジする方々を
支援する体制づくりをすすめています。今回は公認・推薦の体制が未整備なため
厳密な候補者選定を行ったわけではありませんが、「みどりの未来」の会員の方
からの情報提供によりまとめた情報です。
選挙が行われる地域に友人・知人がおられる方はぜひご紹介をお願いします!!

みどりの候補者 選挙情報
↓↓↓↓↓↓↓

【静岡県静岡市議選】
2009年3月20日〜29日投票
候補者:松谷清さん
備考:みどりの未来運営委員
自治体議員政策情報センター虹とみどり代表幹事

【東京都小金井市議選】
2009年3月22日〜29日投票
候補者:漢人あきこさん
備考:みどりの未来運営委員

【広島県廿日市市議選】
2009年3月22日〜29日投票、
候補者:坂史朗さん、高橋みさ子さん
備考:両名とも旧虹と緑の500人リストの会員です。

【長崎県諫早市議選】
期間:2009年3月29日〜4月5日投票、
候補者:岩永賢一さん
備考:旧虹と緑の500人リストの会員です。

【兵庫県尼崎市議選】
期間:2009年5月31日〜6月7日投票
候補者:たかはま黄太さん、田中じゅんじさん、酒井一さん
備考:3名とも「みどりの未来」会員です。


/////////////////////////////////////////////////////
■5■ みどりの未来 メールマガジンの説明
/////////////////////////////////////////////////////
「みどりの未来」メールマガジンは「みどりの未来」の
メルマガ会員・会員に配信されるメールマガジンです。

今回は試験的に発行するものです。
今後、みどりの未来WEBページからどなたでも
メルマガ会員(会費無料)の登録/解除が
できるように整備し、配信する予定です。

記事掲載についてのお問い合わせ、選挙情報などは
=>=>=>みどりの未来 関西事務局 松本なみほ、
namiho4@gmail.com までお願いします。
/////////////////////////////////////////////////////
posted by みどりの未来 at 07:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース・情報>>メールマガジン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38256872

この記事へのトラックバック
Copyright (C) GREENS Japan./ みどりの未来 All Rights reserved.